株式会社Earth Japan|光触媒コーティング・複合型光触媒チタンテックス|関東全域対応

外装面を汚れから守る光触媒コーティング・24時間クリーンな環境を作る複合型光触媒チタンテックスならお任せください。

安全でクリーンな環境をご提供します。

ホーム ≫

最新情報

光触媒コーティングとクロスバリアコートで
室内の環境改善から壁紙リフォームまで
当社にお任せください

株式会社Earth Japanについて

安心・安全・低料金な光触媒コーティング

光触媒コーティング国内トップクラスの施工実績を誇るグループの正規施工店。
また、壁紙再生事業のクロスクリア抗菌バリアコートも展開して
誠実丁寧に安心・安全・低料金な光触媒コーティング・壁紙リフォームを提供いたします。

クロスクリアバリアコート

壁紙を張り替えず塗り替える!                           リフォーム業界の新技術「クロスクリアバリアコート」

クロスクリアとは特殊なチタンコート塗材で、汚れた壁紙を張替えずに
上からオリジナル染色剤(クロスクリア)を塗布するものです。施工の際に、穴や傷は再生してからクロスクリアを施しますので、まるで張替えた様な仕上がりです。


施工料金は壁紙張替の50%以下!

クロスクリアは通常のクロス張替よりも格段にコストが抑えられます。
6畳(天井含む)の部屋のクロス(壁紙)の場合の施工料金は張替に比べ塗り替えなら約半額程度に抑えることができます。
また、抗菌・消臭効果が最低5年持続するので、物件に付加価値を付けられるメリットもあります。


施工スピードは張替の3倍以上!

6畳(天井含)の部屋のクロスを張替えるには
一般的に6~7時間かかりますが、
クロスクリアなら2~3時間で行なう事ができ、お手間をかけません。
また接着剤等の有害な成分の入ったものを使用しない為、日常生活に支障もありません。

クロスクリアの8つの特徴

1. クロスクリア施工しても壁紙の柄、デザインはそのまま再生します。

元々のクロスの柄はもちろん、塗装膜と違い厚塗りにならないので数ミクロンの繊細な凸凹柄もそのまま残ります。 質感も張り替えた時とほぼ同じで見分けがつきません。

2. 小さな破れ・クロスの剥がれなどの補修も可能です。

壁紙の補修と同じ要領でコーキング・パッチ工法で補修してからクロスクリア施工します。

3. クロスクリアの耐用年数は最低8~10年は大丈夫です。

クロスクリア自体が登場から10年程度しかたっていないので耐用年数表記を最低8年としていますが、 理論的には使用環境次第で20年以上持ちます。

4. 入退去時の再施工も何度でも可能です。

コーティング膜が薄いので何度でも施工可能です。また何度塗り重ねても壁紙が剥がしにくいなどの心配もありません。

5. 在宅中の場合、食器棚やタンスを動かさずに施工も可能です。

通常は家具を少し動かすだけで施工可能です。食器棚やタンスなどそのままの状態での施工が可能です。 壁紙の張り替えではありえない施工方法です。また壁紙の張り替えと違いホコリも立たず、施工中の嫌な臭いもありません。

6. クロスクリア施工後、壁紙張り替え時の剥がしにくいなどの心配はありません。

ペンキなどの場合、その粘着性のため壁紙と壁がくっついてしまい壁紙が剥がしにくくなりますが、 クロスクリアは壁紙の表面をコートするだけで裏にまで侵食しないため壁紙が剥がしにくくなるという心配はありません。

7. クロスクリア最大の特徴、抗菌・消臭効果が最低5年間持続します。

抗菌力とは、風邪のウイルスやインフルエンザウイルスなどをクロスクリア施工した壁紙が、除菌する力のことです。 消臭力とは、ペット臭やたばこの臭いをクロスクリア施工した壁紙が、臭いを吸着分解する力のことです。 このような抗菌力や消臭力が、施工後、最低5年間持続します。有害なホルムアルデヒドも 100%除菌してしまうため、アトピーの方も安心です。 アトピー専門病院の診察室をクロスクリア施工して、効果も確認済みです。 また施工直後、フルーツ又は、お花の香りがします。嫌な臭いは一切しません。香りは施工時と施工直後だけで3日ほど経過すると無臭となります。

8. 新しい現状回復の方法として国土交通省にも認知済です。

関西を中心に需要が増え続けています。賃貸マンションだけでなく、その機能性からホテル、 病院と幅広く施工実績を積んでいます。

Air断正規ディーラー店

Air断とは
実測データと確かな理論から生まれた新しい断熱工法
高級断熱材でも
押さえることができない底冷え…

この床に溜まる冷たい空気を、壁のファンで直接吸い出すのが特許工法Air断です。
http://www.airdan.jp/

光触媒コーティング

試験機関による新型コロナウイルス不活性化効果性能のエビデンス取得

試験は新型コロナウイルス株を使用し10時間経過段階で生株数を計測するもの。
チタンテックスのウイルス不活性化性能は10時間経過段階で99.9%以上の性能となり、実用レベルを得る。
■試験機関 株式会社食環境衛生研究所(群馬県)
      試験番号:217072N

ナノテクノロジーから生まれた光触媒


石油資源の枯渇、地球の温暖化などの環境問題解決のため風力 地熱 太陽光などの自然エネルギーを利用して電力をつくる取り組みが世界規模で行われています。
風力発電 地熱発電 ソーラー発電などがこれらを代表するものですが、自然エネルギーを利用する環境技術は他にもあることをご存じですか?
それは、光触媒(ひかりしょくばい)です。
これは今世紀最大の発見とされる環境浄化技術です。

※光触媒は地球上でもっとも強い浄化力を持つ物質で、現在これを上回る物質は有りません。

オゾンを超える分解力を持つ光触媒

光触媒は半導体の一種で、太陽光や蛍光灯の光エネルギーを受けると、強力な酸化分解力を発生させる物質です。
その分解力は、地球上で最も強力な酸化分解力を持つとされる、オゾンを大きく超えるほど高い力です。
下表は、酸化分解力の強さを示す酸化電位量を、水、塩素、オゾン、光触媒で比較したものです。
物質の酸化電位量表
物質名 塩素 オゾン 光触媒
酸化電位 +1.23V +1.36V +2.07V +3.00V

上表をご覧になり、個々の物質の酸化電位量をご覧ください。
例えば、水の場合は+1.23Vの電位量。塩素は+1.36Vの電位量という感じで見ていきます。
この数値が大きいほど有害物質を分解する力(酸化分解力)が高いことを表しております。
表から光触媒はオゾンを超える+3.00Vという高い数値となっております。
光触媒とは、この強力な分解力を利用した環境浄化システムです。

室内の壁や天井へ光触媒をコーティングすると、壁が見えない空気清浄化の役割を果たしてクリーンルームへ。
皆様も光触媒を利用した環境浄化システムを是非一度ご利用ください。

光触媒で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の不活化を確認

001l

 

光触媒が新型コロナウイルスに有効かどうか?
今まで検証されておらず明言化することはできなかったこの疑問に対してひとつの検証結果が報告された。
(以下、2020年9月25日、マイナビニュース原文より抜粋)

東京工業大学(東工大)、奈良県立医科大学、神奈川県立産業技術総合研究所の研究グループは9月25日、可視光応答形光触媒材料(CuxO/TiO2)による新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の不活化を確認したこと、ならびにその不活化条件を実験的に明らかにしたと発表した。

同成果は、奈良県立医科大学 微生物感染症学講座の中野竜一 准教授、東京工業大学 物質理工学院材料系の宮内雅浩 教授、神奈川県立産業技術総合研究所 研究開発部 抗菌・抗ウイルス研究グループらによるもの。
 

東工大ら研究グループが光触媒による新型コロナの不活性化を確認

 

光触媒のメリット

分解イラスト
1 安全性と持続性
光触媒は、自然界に豊富ある「酸化チタン」という金属を使って製品化されております。
酸化チタンは、医薬品 食品などの成分として利用される物質で、安全性については公的に認められております。
従って、公共施設や医療施設の環境システムとしても、利用することが可能です。
光エネルギーを利用する光触媒は、空気清浄機のように機械の設置、メンテナンスは一切不要です。
そして、この浄化力は基本的に半永久に持続します。
※オゾンや消臭スプレーのように、呼吸器へ悪影響を及ぼすこともありません

2 エコロジー
光触媒を動かすエネルギーは、太陽の光や蛍光灯などから生まれる光のエネルギーだけです。
日中は室内へ差し込む太陽光、夜間は蛍光灯の光エネルギーで光触媒は活動を行います。

3 分解できる物質について
シックハウス症候群の原因とされるホルムアルデヒド・煙草の煙成分に含まれるアセトアルデヒド・自動車の排気ガス・工場煤煙・ウイルス・花粉・病原菌・雑菌・カビ・不快な生活臭・薬品に対して体制化した耐性菌、耐性ウイルスなどを分解します。

4 防汚作用について
建築物の外装面・看板・エクステリアなどの汚れ防止(防汚)に利用することが出来ます。
光触媒が持つ、酸化分解力 親水性の2つの作用で、汚れの固着を長期間防止することが出来ます。

5 UVカット
酸化チタンは日焼け止めクリームの紫外線カット成分としても使用されている物質です。
このため光触媒を施工すると紫外線による色あせを防止することが出来ます。

日本の医療現場で実用化された環境浄化技術

手術室
光触媒が最初に利用された室内は、手術室の感染対策だったそうです。
手術室でバイ菌が繁殖すると、患者の体内へ直接感染させることになるので、室内清掃は特に厳重に行われております。
しかし、殺菌剤を使用した手作業のクリーニングでは作業する方の作業負担も大きく、作業時の拭き忘れも懸念されます。
そこで、手術室全体を光触媒で加工して衛生対策を行いました。その結果、管理コスト軽減 衛生管理の確実性が高まったそうです。
最近では、院内感染対策として病院全体で光触媒が加工されるようになっております。

NEWチタンテックス・次世代の光触媒

チタンテックスは光触媒をベースに、無光触媒・プラチナナノシルバーを複合させた複合型光触媒です。
光がある環境下では光触媒が中心となって環境浄化を行います。無光環境下では、先の無光触媒とプラチナナノシルバーが働いて環境浄化を行う、ハイブリッド浄化となります。


NEWチタンテックス成分・特徴

光触媒酸化チタン 優れた光触媒効果を発揮。浄化の中核となる主成分。
無光応答型触媒 光触媒が及ばない暗所環境での環境浄化に貢献
白金ナノコロイド配合 消臭抗菌力。2つの触媒の活性を高める
銀ナノコロイド配合 暗所環境での消臭抗菌力UP
ラインナップ 内装用・外装用・窓ガラス用の3タイプで構成される
1液1コート仕様 外装光触媒加工の1コート化を世界で初めて成功させた
施工実績 公共住宅、公的施設、大手高級住宅メーカー採用

光触媒の弱点を克服する無光型触媒

光触媒は上記でも触れたとおり地球上で最も強い浄化力を持つ物質で、現在これを上回る浄化物質は存在しません。
しかし、光をエネルギーとする光触媒は光が常に無い「完全無光環境」では利用することが出来ません。例えば、タンスの中・靴箱・エアコンの内部などは光が常に無い=光触媒が利用できない。ということになります。
このような場所は、湿気が多くカビや悪臭の発生が多い場所になりますが、残念ながら光触媒の利用はできませんでした。

ここで、光エネルギーを必要としない無光型の触媒が発明されます。
それはファインラックインターナショナル社が開発した無光応答型の触媒で、室内の熱エネルギーだけで触媒を働かせるのが特徴。その技術は世界特許を取得しております。

当社グループの複合化技術で、昭和電工製光触媒材(開発力は国内トップ)本触媒(無光応答型触媒)をハイブリッド!
更に、浄化力を向上させる取り組みとしてプラチナナノシルバーを融合させ、次世代のスーパーチタンとなるNEWチタンテックスを誕生させました。
 

無光応答型触媒の特性

生体必須ミネラルに含まれる元素から厳選したミネラル複合体で安全性が非常に高い。
光触媒と異なり外部エネルギー(光エネルギー等)を必要とせず、酸化分解力を発生させる。
触媒を活性化させるエネルギーは、室内の温度(空気)をエネルギー源とする。
マイナスイオンを発生させるので室内空間の清涼化に貢献する。
光触媒と比べると酸化分解力は低いが、光触媒を利用できない環境では有効な触媒とされる。
※製造メーカー/株式会社ファインラックインターナショナル
※触媒成分/無光触媒電荷移動型自動酸化還元半導体触媒
※国際特許取得 PCT/JP2005/016479 登録/2006.8.10

私たちができること

私たちができること

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を防ぐため、政府より全国に緊急事態宣言が発出されました。
不要不急の外出自粛や三密(密閉、密集、密接)を避けるなど、感染拡大を抑止する行動をとることを求められています。

株式会社Earth Japanではこの緊急事態に、光触媒加工・コンサルティング業務を取り扱う企業として「今、私たちができること」を考え、社会や企業、そして企業支援など、私たちにできる精一杯の社会貢献活動に一つずつ取り組んでいきます。
この活動にご賛同いただける企業様が少しでも増え、この取り組みが少しでも感染拡大の抑制につながることを心より願っております。

対応エリア

対応地域

関東全域で対応しております。

※その他の地域も対応しておりますので、お気軽にご相談ください。